☆厚生労働省のHPに載っている、看護師国家試験の過去問を基に作成してみたよ!
★力試しや通勤時間にちょこっと解けるように10問ずつ単位で過去問を解ける!
あすぶた
お勧めは最新の過去問の年から解く
あすぶた
昔の過去問に意味がないって理由ではなくて、まずは”今”の情報を確実に理解しないと、”あれも””これも”覚えなきゃ・・って、なりかねないから
看護師国家試験の過去問
特徴
あすぶたノックの特徴
- 年度別に見れる
- 約10問ずつの小分け
- ザ・シンプル
あすぶた
年度別だから、何年の何番(もしくは何問)が解けるようになったか分かる
あすぶた
通学や隙間時間に解けるように小分けにしているから、中断しても後(あと)から戻りやすい
あすぶた
ごちゃごちゃ解説を入れていないから、サクサク進めるよ!
使わない方が良い人
ノックを控えた方が良い人
- 使いにくいと感じた
- まだ分野別の過去問に手をつけていない人
あすぶた
使いにくいと感じたら、あすぶたへの遠慮は無用!時間の無駄だから即やめよう
あすぶた
分野別でまだ勉強していない場合、以下の危険があるよ
- 答え(番号)だけを覚えてしまう危険がある
- 何が何の分野か分からなくなる
あすぶた
まずは各分野(科目)別に、手持ちの過去問を取り組もう!
あすぶた
分野別の過去問を半分以上終わらせたら、年度別の過去問を見ると、解ける問題が増えてモチベーションが上がるよ!
過去問ノックの使いかた
操作方法
あすぶた
例えば、第109回看護師国家試験の20問目を解きたい場合
①

②

③

あすぶた
『ここをクリック』を押すと、20番を含む11~20番の問題へ飛ぶよ!
あすぶた
続いて、午前の1~60番の中で、例えば41番を次に解きたい場合は・・
④

あすぶた
右下にある、このマーク(↑)を押すと目次(説明の③の画像)に戻る
あすぶた
一方で、109回の午前、1~60番以外を解きたい時もこのマーク(↑)を押して、一旦目次へ戻るよ!

⑤

あすぶた
これで第109回看護師国家試験のページに戻る
あすぶた
ちなみに、他の年度を解きたい場合は、メニューの『過去問ノック』をクリックだよ
解きかた

